Loading

NEWS

交通安全教室@高島小学校

この春から中学校に進学される田尻高島小学校6年生を対象に自転車交通安全教室を開催させていただきました。

この学区は中学校になると多くの生徒さんが自転車通学をされるようで、入学前に正しい自転車の乗り方、安全な自転車の乗り方を学んでいただきました

自転車はとても楽しい乗り物ですが、その一方でとても危険な乗り物である事をしっかりと理解した上で、これから沢山の経験や思い出を作って欲しいですね

 

自転車を楽しく乗る為には「安全」「安心」な事が1番!

普段から(365日自転車、自転車、自転車)自転車に携わる者として、その楽しみ方、危険性を

お子様と同じ目線になり伝えて行けたらと思います

交通ルール、マナー普及活動も

レース活動と同じくらいeNShareの大切な活動💪💪

地域の大人が子ども達を守る

僕たち自転車に携わる者が子ども達を守る!

最後になりましたが、このような機会を提供してくださった

一般社団法人せとうち PEDAL Life,田尻の未来を考える会,田尻小学校PTA

関係各所の皆様、ありがとうございました。

田尻の未来を考える会のホームページにこの活動を掲載していただきました(^^)

https://anzu-tajiri.jp/2022/04/

開幕戦レースレポート@茂越龍哉

西日本ロードクラシック リザルト

関連記事

  1. 交通安全教室〜網引小学校

    2024.06.15
  2. 交通安全教室@因島南小学校

    2023.03.16
  3. 【交通安全教室@福山市】

    2023.06.03
  4. 9月の交通安全教室

    2024.10.01
  5. ジャパンプロツアー2024体制紹介

    2024.03.05
  6. 【エンシェア自転車の学校@広島競輪場】

    2021.12.15
PAGE TOP