Loading

NEWS

自転車マナーアップ啓蒙活動@ドルチェ瀬戸田本店

先日、しまなみ海道、生口島にあるジェラートショップ「ドルチェ」様の駐車場をお借りして

尾道警察署・尾道サイクリング協会・eNShareでタッグを組み、

しまなみ海道の自転車マナーアップ、事故防止に繋がる取り組みを行いましたpastedGraphic.png

日時】令和4年5月21日(土)

場所】ドルチェ 瀬戸田本店

 

eNShareでは、サイクリスト向けのバイクコントロール力UPコーナーを設置し

サイクリングでのお役立ち知識などを伝授させていただきました

世界に誇るサイクリングロード、「しまなみ海道」がより安全でより楽しく走れるよう

小さな活動ですがコツコツと継続して行きます。

備後しまなみeNShare、eNShare CyclingTeamは地域と共に自転車走行空間の向上に寄与しますpastedGraphic_1.png

*尾道サイクリング協会とは?*

“しまなみ海道”が世界中のサイクリストの宝物であり続けるために、できることから!

という想いで、交通安全、自転車普及、サイクリングロードの清掃など様々な活動を実施されています。

◾️尾道サイクリング協会、設立時の活動目標◾️

★尾道駅横にサイクリング・ステーションを作りたい。
★サイクルトレインを走らせたい。(新幹線にもサイクル車両を!)
★全国道・県道にバイクレーンを引かせたい。(歩道ではなく、車道を広げ、バイクレーンを上下線に。)
★西瀬戸自動車道を時間帯で借りきって「国際自転車ロードレース」を開催したい。

FaceBookページ👉https://www.facebook.com/尾道サイクリング協会-100591116708977

 

広島県サイクルロードレース レースレポート@木原与志寛

5月交通安全教室のご報告

関連記事

  1. 【11/16 イベント参加 交通安全ファミリーランド2024】

    2024.11.19
  2. 自転車教室・交通安全教室

    2020.07.19
  3. ジャパンプロツアー2024体制紹介

    2024.03.05
  4. 交通安全教室〜福山市

    2024.05.08
  5. 秋の全国交通安全運動実施中

    2023.09.26
  6. 6月交通安全教室のご報告

    2022.07.03
PAGE TOP