Loading

NEWS

「CVSTOS」サイクリングツアーinしまなみ海道

『自転車』活用し、サイクリングイベントを通した自転車普及、地域活性化を行っています。

この度、スイス時計メーカー「CVSTOS」様主催でのサイクリングツアーinしまなみ海道pastedGraphic.pngの企画運営をさせて頂きました。

このツアーをアテンドする監督宮口、吉岡選手も、普段はなかなか目にすることのない時計をつけて無邪気な笑顔を見せていました。

 

地元しまなみ海道の良さを参加された皆様に存分に堪能していただけるようなプレミアムツアー

ゲストライダーの片山右京様、ヴィクトワール広島様とCVSTOS御一行様を

備後しまなみeNShareでツアー企画させて頂きました。

OnomichiU2を出発し、フェリーで向島へ

我々には当たり前のフェリーも「非日常」の一つですね

地元チームならではのフォトスポット案内で、因島大橋の下で記念撮影も忘れずに

 

次の島、「因島」は八朔発祥の地とされ、その八朔を大福の中に入れた「はっさく大福」が全国的にも大人気です

今回は、「はっさく工房 まつうら」さんにて、定番の「はっさく大福」や「いちご大福」を堪能いたしました

 

お腹も満たされた後は、しまなみ海道の絶景サイクリンング!!!

さらにお隣の島、生口島にあるeNShareFarmではレモンの収穫体験

 

そして、今回は高級時計ブランド、片山右京様をイメージした農園でのプレミアムランチ!もちろん収穫したレモンもたっぷりと使ったメニューとなっています(eNShareファームではケータリングサービスも承っております)

 

11月下旬とは思えない温かな陽気の中、最高のサイクリングの締めくくりは9月に向島にOPENし

連日売れ切れとなるジェラート屋さん「Tubuta SANK!」さんへ

  

実は、こちらでもeNShareレモンをジェラートと尾道地ビールのIPAに使用していただいています

地元の農家の方と繋がり、お店と繋がり、サイクリストと繋がり、こうやってご縁がつながる事、ありがたく思います。

このように、eNShareではご要望に応じて、様々なプランでの企画をさせていただいております。

近々、eNShareFarmを活用したイベントも開催を予定しておりますので、是非ご参加お待ちしております!

 

Phote by Keisuke.O & Mayuko.Y

Special Thanks To 「CVSTOS」「OnomichiU2」「はっさく工房まつうら」「YasuKitchenParty」「Tubuta SANK!」

 

 

 

『福山サイクリングフェスティバル』

『しおまち海道サイクリングツアー』

関連記事

  1. 第3回福塩線サイクルトレイン モニターイベント

    2022.12.23
  2. 10月2日 山梨スカイサイクルフェスタ

    2022.10.05
  3. 【Marche de Cycle Picnic 2021】

    2021.10.20
  4. 中止のお知らせ「第一回 紅八朔狩りファミリーサイクリング」

    2022.01.22
  5. Happy Wedding

    2020.11.25
  6. ふくやまキッズサイクルフェスタ開催!参加者募集

    2022.03.03
PAGE TOP