Loading

NEWS

【コース整備のお手伝い】@広島県中央森林公園

緊急事態宣言が解除され、我らがホームコース、広島県中央森林公園のサイクリングコースが使用可能となりました🚲🚲🚲🚲

閉鎖中の期間を利用し、広島県自転車競技連盟の皆さんの手で、健脚コースのゴールまでの距離看板が設置されました✨
eNShareからは木原選手もお手伝いへ💪

土木作業で体幹トレーニングにもなったとか、ならなかったとか⁉️

そして7月3日、4日はJBCFの中でも格式高いレースの一つ『西日本ロードクラシック』が開催されます💪
地元広島でのレース、気持ちが引き締まります‼️

こういった形で、レース設営やコース整備のお手伝いをする事で、自分達が走らせていただく為に、沢山の方々の力があってこそ‼️と改めて感謝の気持ちと、気合いが注入されます💪

*以下、広島県自転車競技連盟コメント抜粋*

緊急事態宣言でサイクリングコースの一般使用ができないので許可をいただき残り距離看板の設置を行いました。

フィニッシュ地点までの残り距離を示しています❗

視認性を考慮しまして若干移動させている箇所もありますがご理解お願いいたします。

選手にも実況をする方、聞く方にも分かりやすくなると思います。

『株式会社瀬戸内百姓』

【Jプロツアー第8戦 西日本ロードクラシック広島大会】

関連記事

  1. レースレポート@重信川シクロクロス ~平林飛都

    2024.03.12
  2. eNShareお盆合宿スタート‼️

    2024.08.10
  3. 新年のご挨拶@代表宮口直之

    2022.01.01
  4. 尾道新聞様に掲載頂きました

    2022.01.22
  5. 『備後しまなみeNShare』へと

    2022.01.01
  6. 2022 シーズン体制発表

    2022.01.24
PAGE TOP