Loading

NEWS

【Setouchi Velo ミーティング】

2025年3月17日 しおまち海道を舞台にトライアルライド、ミーティングが行われました

しおまち海道構築に深い繋がりのあるeNShareもこの度、お声かけいただき

このような貴重な場に参加させていただきました!

Setouci Veloとは!?

瀬戸内地域のブランド価値の向上を図り、瀬戸内地域やその周辺地域の持続的な地域振興を実現することを目標に国、県、市町、関係団体により構成される協議会

↓↓↓

https://setouchivelo.jp/#top

「自転車を活用した地方創生」 もの凄く深い、大きな意味の言葉ですが

福山市も自転車を活用して街が変わろうとしています

今回のトライアルライドでは福山市長も実際にしおまち海道を走られ、その魅力を堪能されました!

(今回は公務で不参加となった湯崎知事からのビデオメッセージも届きました)

と、同時に「シェア ザ ロード」生活道路を走行するサイクリングと地域社会との共存と言う課題も見えてきました

(福山市以外でも共存、共生は課題のようです)

また、パネルディスカッションでは自転車を取り巻く環境の変化についても触れられ、

e-Bikeの登場によりサイクリングの普及が劇的に進化しているとのことです。

自転車は誰しもが慣れ親しんだ乗り物で、交通手段としての面も

生涯スポーツてしての面も併せ持ち、健康、教育、街づくりと深い結び付きにあります。

今回のSetouchi Velo ミーティングは「しおまち海道」にとっても大きな1歩となったように感じています

今後も自転車文化の振興に私たちeNShareも関わらせて頂き、

備後エリアを、福山市を自転車の街に変えていく一助となっていきたいと思っています!

 

【3/16 イベント参加〜ふくやまマラソン2025】

リザルト~Jプロツアー宇都宮ラウンド

関連記事

  1. 『eNShare RacingTeam』2021シーズンチームキット発表!!!

    2021.03.07
  2. コース整備、環境保全活動inしまなみ海道 因島

    2024.11.22
  3. 【地域貢献活動 しまなみ海道清掃】

    2024.12.10
  4. スリーピースホーム*ReくらすCUP〜福山キッズサイクルフェスタ

    2023.11.09
  5. 【12月11日 枝広福山市長表敬訪問】

    2024.12.15
  6. 交通安全教室〜福山市

    2024.05.08
PAGE TOP